家族で使う安否確認サービス
災害時の家族の
安全と安否確認
一日の大半は家族が別の場所で過ごしています。災害時に離れた家族の元に帰ろうとする気持ちはとても強く、安否の確認が取れていない場合は制御できない衝動にもなります。3.11の首都圏500万以上の帰宅困難者は、東京が直接被災都市ではなかったから無事に帰りつけましたが、被災した時には致命的な行動になります。家族で連絡を取り合える方法を持てば、命が拾えるのです。そのためには家族全員が使える安否連絡が必要になります。

ココいるネット家族版があれば

ワンプッシュで安否確認!
I'm HERE! ボタンを押すだけなので、素早く簡単に大切な家族の安否確認ができます

携帯を持たない家族もOK
安否確認カードを通じて、携帯電話を持っていない家族でも、災害時に連絡をとれます

ペットも家族の一員だから
チャームなどに安否確認QRコードを貼り付けて、迷子や行方不明の対策ができます
携帯電話を持つ家族
会社・学校・自宅など日中は離れて活動する家族。いざ大災害が発生しても、ココいるネットがあれば安心です。ボタンひとつで家族全員の安否確認が行えるので、どなたでも簡単にご利用いただけます。スマートフォン、タブレット、携帯電話、PCなど、様々な端末でお使いいただけます。

携帯電話を
持たない家族
災害伝言版など各キャリアが無料で安否確認サービスを提供しています。ですが、携帯電話を持たない家族と連絡を取れません。ココいるネットなら、安否確認カードを通じて、携帯電話を持たない子供や高齢者の方の安否確認やその後の連絡ができます。緊急医療に必要な情報をカードに記載出来るので、持病を抱える方も緊急医療を適切に受けられる可能性が高まります。

ペットも家族
大切なペットが迷子になったり、災害時に行方不明になった時に、無事に飼い主のところまで戻ってこれる様にするシステムです。安否確認QRコードをチャームに貼り付けて首輪などで身につけることで、行方不明時にペットの発見者を通じて連絡をとれるようにします。

詳しくお知りになりたい方は
よくあるご質問をご覧ください
ご利用料金やお申込みについては
こちらをご覧ください